上牧町 T様邸 屋根瓦葺き替え工事 その1

上牧町のT様邸にて、瓦の葺き替え工事をさせて頂きました。
葺き替え(ふきかえ)工事とは、既存の瓦をすべて撤去して、新しい瓦に交換する作業の事です。
屋根のリフォームということですね。

今日は古い瓦の撤去の様子を…。

瓦を撤去した後、葺き土(ふきど)を撤去している様子

瓦を撤去した後、葺き土(ふきど)も丁寧に撤去していきます。
葺き土は、瓦を固定するために使われていた粘土の一種です。
昭和の時代では多くの家屋でこの方法が使われていました。

瓦を撤去した後、葺き土(ふきど)を撤去している様子

しかし、この土が減っていくと、瓦のずれなどが生じてしまい雨漏りの原因となってしまします。

瓦を撤去した後、葺き土(ふきど)を撤去している様子

屋根に乗っているものをすべて取り払い、次回は葺き替え完了の様子をお伝えします。

瓦を撤去した後、葺き土(ふきど)を撤去している様子
トラックいっぱいに積まれた撤去した瓦

完成が楽しみですねお願い
T様 もうしばらくよろしくお願いします。

瓦葺き替え工事をお考えのお客様 はエクステリア杉浦にお任せください!

ご相談もお見積りも無料です!
ぜひこちらから、お問い合わせください 👇 👇 👇

◆ 上牧町での屋根瓦葺き替え工事のお客様 ◆

おうちに関することでしたら、
どんなことでもご相談ください

家
案ずるより生むが易し・・・
お見積りは無料です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
『地域密着』にこだわるエクステリア杉浦は、
田原本を中心に、橿原市、香芝市、天理市、大和高田市、大和郡山市、
北葛城郡 他、奈良県全域でお仕事をさせていただいております。
間に業者を入れないことにより、誠実で確かな施工を実現!!
きっと満足いただけると思います。