今回は、外壁塗装の工事を行いました。
長年の風雨にさらされ、少しずつくすんでいた外壁。
遠目にはそれほど気にならなくても、近くで見ると細かな汚れや色あせが目立ち、どこか疲れたような印象になっていました。

ご依頼のきっかけは、近所で工事をされていたご友人からのご紹介。「うちもそろそろかな…」と感じていたタイミングで、声をかけていただきました。

築年数が経つにつれて、外壁にはどうしても汚れや色あせが出てきます。特に日当たりの良い面や風の通り道では、黒ずみが目立ちやすくなります。

今回のお住まいも、遠目にはきれいに見えるものの、近くで見ると細かな汚れが蓄積していました。
まずは現地調査にて、外壁の状態を丁寧に確認。下地の劣化は少なく、塗装による美観の回復が十分可能と判断しました。

施工中は、足場の設置や養生などでご不便をおかけしましたが、お客様には毎日「今日もよろしくお願いします」と声をかけていただき、職人も気持ちよく作業を進めることができました。下地処理から仕上げ塗装まで、細部まで丁寧に施工し、ムラのない美しい仕上がりとなりました。

塗料は、元の色味に近いナチュラルなホワイト系をベースに、少しだけ明るさを加えたものを選定。艶感は控えめにし、自然なマット仕上げになるよう調整しています。
見た目の美しさだけでなく、塗膜による防水性・耐久性の向上もあり、これからも安心して暮らしていただけると思います。

外壁塗装は、ただの“メンテナンス”ではなく、“住まいのリフレッシュ”でもあります。
今回のように、ほんの少しの色味の調整や艶感の工夫で、家全体の印象が大きく変わります。
ご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
K様 この度はありがとうございました。
外壁塗装をお考えのお客様 はエクステリア杉浦にお任せください!
現地確認からご提案まで、丁寧に対応させていただきます。
ぜひこちらからお問い合わせください
◆ 上牧町 外壁塗装 ◆