機能門柱の向きを変えたい!

機能門柱の向きを変えてほしい!
と、お客様からご相談がありました。 

【施工前】

機能門柱を足元から抜き出している写真

駐車スペースとお庭を分けるように門柱が建ててありました。
これを90度角度を変えてお家に平行に建て替えます。

機能門柱を足元から抜き出している写真

門柱の足元から根こそぎ抜き取って向きを変えていきます。
ライトやインターホンの線もあるので、注意しながら慎重に抜き取ります。

【完成】

家に平行に建てた機能門柱

スッキリしましたね!
門柱の向きを変えることで、敷地内の使い勝手を向上させ、駐車スペースや庭などをより効率的に利用できます。

家に平行に建てた機能門柱

見た目はもとより使い勝手やオープン外構にするかクローズ外構にするかなど門柱の向きや位置などで調整できます。
お家に入る動線もスムーズになりました。

H様 この度はありがとうございました。

門柱の移設をお考えのお客様 はエクステリア杉浦にお任せください!

ご相談もお見積りも無料です!
ぜひこちらからお問い合わせください↓↓↓

◆ 広陵町にて門柱移設のお客様 ◆

おうちに関することでしたら、
どんなことでもご相談ください

家
案ずるより生むが易し・・・
お見積りは無料です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
『地域密着』にこだわるエクステリア杉浦は、
田原本を中心に、橿原市、香芝市、天理市、大和高田市、大和郡山市、
北葛城郡 他、奈良県全域でお仕事をさせていただいております。
間に業者を入れないことにより、誠実で確かな施工を実現!!
きっと満足いただけると思います。