床の張り替えリフォーム

掃き出し窓の下の床に傷みが見られるため、一度見ていただけないかとのご相談をいただきました。

【施工前】

経年劣化により傷んでしまった床

お日さまの光や雨が入ってきてしまって床が傷んでいました
経年劣化ですね
生活する中で、摩耗したり傷がついたりするのはどうしても避けられません
物を落としてしまったり、椅子を引きずって傷をつけてしまう事もあるでしょう
床の張替え時期はおおよそ15年~20年と言われています
お家の環境にもよりますが、ギシギシ音が鳴ったり床が沈んだりと下地が傷んでいたり、湿気などでフローリングが変形したりするためです

経年劣化により傷んでしまった床

床の張り替え方法は2種類あって、

1. 床をはがして新しく張り替え
  既存の床をはがして下地からやり替える方法です。
  費用は高くなりますが、きしみや沈みがある場合はお勧めです。

2. 既存の床の上から重ね貼り
  下地がしっかりしていれば既存の床の上に重ね張りする方法もあります。
  張り替えに比べると重ね張りの方が手間が少ないので工事期間も短く費用もお安くなります。

【完成】

今回は、下地もしっかりしていたので重ね張りで工事しました。
ちなみに、工事は1日で完成しました。

太めの幅で明るい色のフローリング材

太めの幅で明るい色のフローリング材
お部屋全体が明るくなっていますね

太めの幅で明るい色のフローリング材

お客様には、
「長いこと悩んでたけど、こんなに早くきれいになるんやったらもっと早くしとけばよかった!」
と嬉しいお言葉をいただきました。

今回は、ありがとうございました。
他にもお困りごとがございましたらいつでもご連絡ください。

床の張り替えをお考えのお客様 はエクステリア杉浦にお任せください!

ご相談もお見積りも無料です!
お気軽にお問い合わせください 🤗

◆ 田原本町 室内床張り替え工事 ◆

おうちに関することでしたら、
どんなことでもご相談ください

家
案ずるより生むが易し・・・
お見積りは無料です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
『地域密着』にこだわるエクステリア杉浦は、
田原本を中心に、橿原市、香芝市、天理市、大和高田市、大和郡山市、
北葛城郡 他、奈良県全域でお仕事をさせていただいております。
間に業者を入れないことにより、誠実で確かな施工を実現!!
きっと満足いただけると思います。